(97/11/29)

昼間ちょっとKAGOMEで一人Mare/Hell。まだZENDOKUよりもつらい。ACを高くすればいいのだろうが、Naj'sにこだわりがあるのだ。

今日はROWANのデビューだ。デビュー戦はいっしょに潜ってもらえる人を探すのが大変なのだ。経験値の入らないNormalクラスのゲームにはなかなか入ってもらえない。

まず、最初に入ったサーバーがオーストラリアのサーバーだったので、いつものチャンネルには誰もいない。がんばってふつうのチャンネルにつなぎ直す。

いつものチャンネルでNormal/Allを募集するがあつまらん。しばらくしてからもう一度Normalを募集すると今度はすぐに集まった。「L'Arc-en-Ciel」(S47)「Granbustor」(W1)「ROWAN」(R1)もう一人手を挙げてくださった人がいたのだが、落ちてしまわれたようだ。

1Fからガンガン攻め込む。弓に慣れるためにGOLEM以外の攻撃魔法は使わない。弓はなかなかおもしろい。敵によって露骨に命中率が違う。2Fでブッチャーを瞬殺。

ブッチャー惨殺

見つけたHIDDENをL'Arc-en-Cielに献上。彼はStoneCurseで大活躍で本当に助かりました。

CATAに降りて6Fでゲロ犬出現。恐怖のあまり連射したらGranbustorを射殺。初めて他人の耳を落とした。

初耳

そのままがんばってCAVEまで降りたが、眠くなったのでお開き。ROWANはレベル17になりました。

記念写真


(97/11/28)

23時につなぐとMARIがいる。KSOHの引き取り手だ。すぐにKSOHを取りに戻るが再JOINがなかなかできない。23時20分くらいにようやく取引完了。お代にRING&AMU五つもいただきました。うち一つがOBS38%だったので少しラッキー。

3DOT獲得のためのHELL/HELLメンバーを募るが、なかなか集まらない。3分くらいかかって集まる「Ring-Star」(W37)「Archer」(R39)「SEEK」(S47)「KAGOME」(S30)常連メンバー(SARUとも言う)。

のっけから最後にJOINしたSEEKが大きくTIME LAG。ほとんど一人旅に近くて他の三人が13Fを掃討したのにも関わらず一人でFire Ballを撃っていたので、やむなく再JOIN。

「終わってるよー(^^;;;」

ところが今度はSEEK←→Ring-Star間でパケットがうまく流れていない。UDP118か116が切れている。で、Ring-Starが再JOINなどを繰り返しているとArcherが落ちる。SEEKと二人で寂しく待つ。あまりに寂しいのでTOWNに戻って待っていると、無事二人とも帰ってきた。点呼を取って同期を確認して14Fへ。全体におねーちゃんが多いのでStoneCurseが忙しい。まだちょっとLAGのあるSEEKのFireBallでArcherが爆死。

耳発見

15FはSoulBurnerとじじい。魔法の利かない敵というのは非常に手強い。StoneCurseとGOLEMしかやることがない。

15FでLAZの直前にいきなりプロバイダから切られる。再JOINを試みるがテレホーダイの利く番号からは入られない。しかもDIABLO.EXEが起動しなかったりでやむなくWIndows95の再スタート。テレホのきかない番号からJOINしなおして、LAZに向かう。

APO杖かかえてLAZARUS覚悟

16FはGURDIANとELEMENTALを乱射。DIABLO ROOMにDIVEしまくって雑魚を一掃、DIABLOとのタイマン。一度は油断からやられてしまったが、二度目は慎重に補給してGURDIAN絨毯でDIABLO焼殺。無事、3DOT獲得できました。

DIABLO焼殺3DOT

記念写真


(97/11/26)

24時にようやくつながっていつものチャンネルへ。しばらくCHATしてからMare/Hellへゆく。今日の目標はレベル30だ。「Ruby[MIST]」(R40)「falclam」(S33)「KAGOME」(S29)三人だけどなんとかなるだろう。

13,14Fとムカデと戦う。最近ではムカデとの戦い方を覚えた。こいつらに近づいてはいけない、そそくさと逃げて石で固めてGOLEMにまかせるのだ。KNIGHTも同様。魔法が利くなら魔法を使う。15F、おねーとじじーだったので大乱戦。おねーはFIREが利くのだが、じじーには利かないので、魔法の切り替えが忙しい。LIGHTNING,SC,ELEMENTAL,HEAL OTHERを細かく切り替えるのだが、時々タイムラグのせいで切り替えそこなって冷や汗をかく。16FでKnightをなめていたら二回も死んでしまった。でも無事にレベル30になりました。

記念写真


(97/11/23)

23時過ぎにいつものチャンネルへ行く。Mare / Hellで募ると3行で決まる。「ANGRY-FIST」(W34)「BASSRANDY」(W42)「Syu-S」(S26)「KAGOME」(S29)。

閉じこめゾーン

Stone Curse, Heal Other, Golemのいつものパターンで攻略する。Warriorが二人いると実に速い。15Fでじじいとねーちゃんが出たのでやむなくElementalを乱射。もー画面中爆発だらけでわけがわからなくなったが、奇跡的に死者は出なかった。適当に撃っても当たってくれるElementalは便利である。LAZの秘書が「Awesome Plate Of Stars」を出したが、残念ながらベースが低すぎて(Gothic)今ひとつ使えない。これでFull Plateだったら最高だったのだが。

記念写真


(97/11/22)

23時にいつものチャンネルへ行く。Mare/Hellで募ると3行で決まる。「Grain-W」(W32)「koji」(W40)「Grandox」(W41)「KAGOME」(S29)。この組み合わせは非常に早くゲームが進むことで知られている。13Fは平和に完了したが14Fでゲロ犬にはめられて死ぬ。いつものパターン。だがゲロ犬がGold Ring Of the Wolfを落とす。kojiのADRIAでArch-Angel's Staff Of Apocalypseが売っていたのでみんなでお金を出して買う。ゲーム終了後、私はGold Wolfを辞退してAA-Apoをいただいた。当然残りのメンバーで争奪戦。私がPOTIONをWIRTのところに置いてきて、その色をあてるクイズである。見事にkojiがGold Wolfを獲得。GrandoxがOBS Heavenとトレードしたがっていたが、断っていたようだ。実はもっぱらHELLでゲームしているとOBSよりもGOLDの方が貴重なのである。

記念写真とアイテム争奪戦

そのあとMIGさんにGold Amulet Of Lifeをいただきました。ありがとうございます。何か私のコレクションで欲しいものがございましたら、遠慮なくおっしゃってください。


(97/11/20)

24時にいつものチャンネルに行く。Mare/Hellで募集してCreateしようとしたら同じゲーム名で先取りされていた。もたもたしている間にメンバーは他のゲームに入ってしまったようだ。ぼんやりと一人でチャンネルにいるといろいろ集まってきたので再びMare/Hellへ潜る。「Kurenai-S」(S44)「Berserga」(W37)「YUMIMI」(R)「KAGOME」(S28)。16階でKAGOMEが憤死した他は特にイベントもなくゲームは進む。眠いせいかみんな無口だ。戦利品は特になし。KAGOMEはレベル29になりました。

記念写真

憤死


(97/11/18)

lindaと待ち合わせて23時頃にいつものチャンネルに行くが、ものすごいCHATの重さに耐えきれず、何度か入り直す。24時近くなってようやくMindspringにつながったので、lindaに約束のBowを渡す。代わりによいBowをいただいた。

SyuがMare/Hellを募集していたので参加する。「Syu」(S43)「Locke.the.S」(S41)「silver」(R40)「KAGOME」(S28)。速攻ゲームなのでみんな散り散りになって攻略。ムカデと犬がいなかったので楽勝。ただ15FにSoul Burnerがいたので、みんなChainLightningを乱射。流れ弾でsilverが戦死。RESUのタイミングとRestartのタイミングがずれて、しばらく死体で動き続ける。

動く死体

silverのHPが57しかないことに気がつく。MANAは900以上あるらしいが、それはKAGOMEだってそうなんだが。

HP=57

最後16FでDiveしまくっていたら左下の部屋で爆死。Restartしたらその後にRESUされてなんかもう…。主なお宝はKings' Axe Of BloodとFool'sだったが、KAOBは私が見ようとしたら、虚空に消えてしまった。Fool's とEaglehornをいただきました。

記念写真


(97/11/15)

23時にいつものチャンネルにいく。Mare/Hellで募集をかけたところすぐに集まる。「WIPEOUT」「DarkOne」「BlackHowling」「KAGOME」。Createして他の人を待っていると突然砂時計で落とされる。しかもCHATにすら戻れないという最悪。もう一度Createするが、DarkOneとBlackHowlingが別世界にいってしまったようだったのでRejoinする。今度はうまく動いているようだ。13Fに降りてすぐにまたDarkOneとBlackHowlingがパラレルへ行ってしまう。もう一度Rejoinするが全然入られなくなる。仕方がないので回線をつなぎ直すところからやり直すが、今度はプロバイダにつながらない。おそらく二重ログイン扱いになっているのだろう。幻のゲームとなってしまった。

とりあえず証拠写真

1時過ぎにもう一度つなぐ。こんどこそ調子がいい。BlackHowlingを探す。PASSWORDを推測してJOINする。Mare/Hellだそうな。参加者は「BA!!」「BlackHowling」「Nishiyan_R」「KAGOME」。すでに次は15Fだそうな。ソーサラーは私一人だったので石屋さん。GOLEMを放ってLAZ Roomの周りでStoneしていたらGOLEMがLAZを殺してしまった。なんてこったい。秘書がNaj's Light Plateを出した。SIR GORATHはHOLY BOLTのBOOKでした。NAJ'sのACがよかったのでいただきました。

記念写真


(97/11/13)

いつものチャンネルでMare/Hellへゆく。「SEEK」(S46)「Mary」(R42)「grain」(S)「KAGOME」(S27)。のっけからタイムラグで苦しめられる。ほとんどゲームはパラレル状態。特に私は一人旅に近い。孤軍奮闘なので当然死にまくる。死体にSEEKがFireWallとGuardianを植え付ける。映像を取り忘れたのが残念です。SEEKにはとっくに終わった場所で私が戦っているのである。なんて恐ろしい。最後はDiabloRoomで勝手に死んだように見えたらしい。

記念写真Diablo Roomにて


(97/11/10)

すこし遅くにいつものチャンネルへ。遅いせいか少ない。しばらくしゃべったあとMare/Hellを募集するとすぐに集まる。「riot-s」(S36)「SAA」(S44)「SYU」(R43)「KAGOME」(S27)で例のname/passである。

タイムラグは比較的少なく順調であったが、13〜15Fで火吹きブタが出たのには閉口。こいつらはFireがきかないうえにけっこうな打撃力があるので要注意である。Warriorが少ないので、必然的にソーサラーも戦闘に参加しなければならないが、火吹きブタとゲロ犬相手ではChainLightningをばらまくわけにもいかず、KAGOMEのような魔法一辺倒のソーサラーはたいへんである。GOLEMに頼りすぎてはいけないが、他に攻撃手段がないのでしかたがない。戦利品こそさびしかったが、いろいろ考えさせられるゲームであった。

記念写真


(97/11/08)

風呂上がりにいつものチャンネルへ。CHATは軽い。Mare/Hellで募集をかけるとすぐに集まる、KAGOMEも人望が出てきた。「Masanori」(S43)「Sangelman」(S37)「prime」(W39)「KAGOME」(S27)である。通信状態はあまりよくない。いきなりSangelmanが落ちて緊張するが、どうやら操作ミスでNew Gameしたらしい。ゲーム開始。13Fはねーちゃん、ムカデでかなりつらい。しばらくして砂時計が増えてきて全員落ちる。私がCreateしたゲームで全落ちはこれが二度目である。実に珍しい。CHATに落ちてから必要な人はバックアップから書き戻して新規まき直し。再度Game/Pass = OBSZOD/KUREKUREで挑戦。なんと浅ましいGame/Passだろうか。モンスター構成はややソーサラーに厳しかった。いつもの通りゲロ犬にはめられて死ぬ。ゲロ犬は一匹でも危険である。16Fでも死ぬ。うーむ、まだ戦い方に問題がありそうだ。もっとELEMENTALを鍛えなければ。戦利品は全体にしょぼかったです。

お約束記念写真


(97/11/05)

23時にいつものチャンネルへ。今日は軽い。画面右上の広告が少ないからか?チャットでほったらかして風呂に入っているとGHOST扱いされていた。速攻でMare/Hell集めて潜る、game/pass = OBSZOD / KURE。「WIPEOUT」「Ring-Star」「Prime」「KAGOME」である。私の他の人は「重い」と不平を訴えていたが、私はわりと軽かった。こういう時はFireBallは禁物であるので、Elementalに切り替える。MANAの消費が大きいが誤射が少ない。ゲーム名の通りにやたらとたくさん「チーン」と鳴ったのだが結果ははずればかりである。唯一SIR GORATHが電撃ハンマーを出しただけである。その後はPUBのハックアイテムの話で盛り上がった。KAGOMEはレベル27になりました。

記念写真


(97/11/03)

深夜にいつものチャンネルに行くと、SEEKからWhisperが。Tomnekoから伝言があって、Itemの受け渡しをしてくれるとのこと。彼にアイテムを渡しリングをいただく。毎度あり。

その後、T.Kさんのゲームに参加する。「T.K」「Yashi」「Mantis」「KAGOME」である。かなりタイムラグがひどく、KAGOME←→T.Kの間に1分くらいのラグがある。それでも耐えながらやっていたが、自分はムカデにやられたのに、他の人には突然勝手に死んだように見えた事件があったので、入り直した。その後、T.Kも落ちてしまって入り直してからは、割とましになったようだ。けっこうみんな陽気にゲームを進めて、TPに入ってくるのを待つときは歓迎の素振りに、歓迎のHoly Boltのあめあられ。やられた本人はびっくりしてやり返す。ソーサラーは私一人だったのでStoneCurseとHealOtherが忙しい。主な戦利品はGotterでした。

記念写真。この後道連れで落ちる。


(97/11/01)

23時にいつものチャンネルへ。Tomnekoを待つが現れないので、23時45分にMare / Hellを募集するとたちまち集まる。「Masanori」「Alphons.」「Grawring」「KAGOME」である。Masanoriはすさまじいキャリアを生かしてすさまじいHPに調整してきた。

すごいHP

チート等はしていません。

みんな強いので特にイベントもなくゲームは進行していく。戦利品もいまひとつパッとしなく、唯一の目玉商品はRing Of Zodiacか。最後は道連れ落ちで終わりました。

記念写真

Index
亜山製作所へ