25時過ぎにいつものチャンネルへ。なんかにぎわっている。Mare / Hellを募集するが珍しく集まりが悪い、三人で始めようかと言うところで、SEEKが参加。
「BASSRANDY」(W44)「LILFIER」(R44)「SEEK」(S48)「ROWAN」(R33)のお猿さんチームである。
SEEK名物金絨毯
夜遅いので回線が速い。敵の種類はムカデ主体でRogueにとって厳しい展開であったが、回線状態がよいと非常に楽である。人殺しもしなかったし。
SEEKの献身的なサポートがすばらしいゲームであった。さすがレベル48の魔法使いである。お宝はGold Ring Of Vigorなど。争奪戦開始!
争奪戦の様子
ポーション当てに勝利したのはROWANでした。これでGold Ring/Aumが二組そろった。Strange Sword Of Hasteも出た、これはDUELデビューせよとのモエモエ様のお達しか!?
記念写真
23時過ぎにいつものチャンネルへ、なんか久しぶりのテレホタイムのB.Netだ。おお、TRINITYがいる、AWESOME PLATEをプレゼントする約束をしていたのだ。なんかriot-sが呼んでいる。Dragon Ring Of StarsとAA-WIZが欲しいそうな。手早くLAN環境に戻って、アイテムを確保してB.Netに戻る。取引を終わらせる。いただいたRING,AMUのうち、OBS VIGORなどがありました。
なんかMare/Hellを募集していたので参加する。「DarkOne」(S48)「mustang」(W35)「Gau=Van」(W40)「ROWAN」(R32)。なんとmustangは村人姿である。開始早々、なんか敵の攻撃が痛い。あっさり死ぬ。おかしいと思ったらHell/Hellらしい。死にまくったうえにタイムラグがひどくてゲームにならない。おまけに他の人からはゴースト状態に陥ったらしく、Party Atackされて死んでしまったりした。
死んでいる図
パーティーアタックされて死んだ図。「お、死んだ」とか言われている。
とりあえずREJOINすることにした。ら、案の定元ゲームに戻れなくなってしまった。
一応記念写真
しかたがないのでCHATにいたらやっぱしHell/Hellの募集がかかる。あまり乗り気ではないが、参加する。「SEEK」(S48)「yamasaki-w」(W44)「YUMIMI」(R46)「ROWAN」(R32)のお猿さんチームだ。
これまたひどいタイムラグで、私は味方を撃ちまくっていたらしい。Hell/HellではStrange Bowを使う以外に生きる道はないのでTO HIT350%が味方をも打ち抜く。
初公開の耳
この耳も私が落としたのかな?SEEKがHealOtherと間違えてFireBallを撃ったせいで落ちた耳という噂もある。
YUMIMIがゲームから落とされる。ぼーっと待っているとTAのLEDが激しく点滅する。YUMIMIが入ってくるようだ。入れ替わりにYUMIMI以外の全員が落ちた。奇跡的にゲームは残っていた。なぜか私のTPも残っていた。
LAZ Room脇にて。横たわっているのはYUMIMIと思われる。これも私の矢が当たったのか?
この後散乱したアイテムが拾えなくなったので、ひとまず落ちてLAN環境からリストアする。
で、戻ろうとしてもなかなか戻れない。ようやく戻ったときにはゲームはそのタイムラグのためにお開きとなっていた。自分のアイテムを回収中に全落ち。代金のRINGを一つ回収し損ねる。貴重なRINGではなかったと思う。
一応記念写真
来年はルーター環境に移行することを誓った夜であった。
12時過ぎにいつものチャンネルへ。いつものメンバーでゲームが始まる。「MARI」「YASHI」「masao][」「ROWAN」である。
実はこの日記は28日の早朝に自宅で書いているので、画像データをはじめとする記録が全くないのである。
つたない記憶をたどると、「YASHI」の回線状態が悪く(秘密だが出張先からつないでいるらしい)およそ五十六億七千万回DROPとJOINを繰り返していた。3.5人では昼休みに終わるわけもなく16FはSIRだけしばいておしまい。CHATにもどるとPao-RonのGHOSTがぽつんといた、しばらくすると本人が「2」をしょって現れたのでしばらくしゃべっていると、Seimeiがいたそうな。あれ?Seimeiって入院しているんじゃなかったけ?まさか病院からLiblettoではいっているのか?!
12時にいつものチャンネルへ。なんか昼しか潜っていないんですけど。誰もおらん。食事の準備をしながら待っているとYASHI登場、とりあえずいつものゲームを始める。MARIとmasao][がはいってきていつものように速攻ゲームが始まる。
早々にMARIがゲロ犬にハメられて死ぬ。レベル46がMareで死んでしまった。なんたる屈辱。
MARIの死体。見守るmasao][とRESUをかけるROWAN。
14FでMARIのChainLightningをよけきれずに感電死。う〜む、電撃モンスターがいないときはRESIT Lightningが39%なのである。
死体とMARI
耳。なんか各レベルで落としている
LAZの秘書がRINGを落としたので色めき立つがRuby Life(51%,22)であった。Sir GORATHはEmerald Scimitar。
記念写真
12時にいつものチャンネルへゆく。なんか久しぶりのb.netだ。いつものゲームが始まる。「MARI」(R46)「YASHI」(R45)「masao][」(S42)「ROWAN」(R30)の昼猿ではじまる。
実はこの日記を書いているのは25日なのでよく覚えていない。
ゲーム終了後にCHATに戻ると6人もいた。なんという暇人たち。
昼猿たち
記念写真
今日はNiftyのDiablo関西OFF会である。いやー年末だったので、どこも混雑していてせわしないスケジュールだったが、なかなか盛り上がって楽しいOFFでした。
で、23時にいつものチャンネルにいく、OFF会の連中はまだ来ていないようだ、とりあえずしばらくCHATしてからoniさんのゲームに参加。
「oni」(W39)「FireBlade」(S40)「T-Masa」(R38)「ROWAN」(R30)でMare/Hellへ、もうそろそろROWANはMare/Hellくらいは楽勝になってきている。サクサクとゲームは進む。ただ、ムカデやら出張Bloodやらがやたらと出てきて、Rogueにはつらい戦いであった。若干のタイムラグがあったので、流れ矢や流れ弾があとからダメージとしてやってくる。でも死ななくなったのは流石はレベル30というところか。新兵器のMeteoric (Long War)Bow Of the Heavensの威力を試してみたが、命中率はEagleHornよりも高いのだが、破壊力がやや不満である。LifeやMANAが増える効果がありがたい、EagleHornと選択を迷うところである。
お約束
Strange Bowを使っていると例によってT-masaを射殺したようだ。MAPを表示していると味方が見づらいのでよくない。これからはMAPをやめよう。
耳。彼の耳は通算三つ目と思われる。
15Fでおねー&じじーだったので本領発揮。しかしタイムラグで敵が飛ぶ飛ぶ、気がついたら味方を撃っている。To Hit 350%は伊達ではないので数発当たれば殺してしまう可能性がある。もしもSorcererを射殺したらパーティーが崩壊しかねないので、細心の注意が必要である。
実は四人入っている
お宝はRing Of the Heavenなどだが、全部売却。
記念写真
CHATにもどったらOFF会のみなさんが来ていた。
12時過ぎにいつものチャンネルに行くが出遅れて一番目のゲームが始まっていた、するとmasao][(S42)が登場、二人で二番目のゲームを開始。
とにかく時間がない上に二人しかいないので、階段を見つけ次第降りてゆく、しかし、Resist Lightningを押さえて他のパラメータに回しているROWAN(R30)はmasao][のChainLightningで感電死。
死んでいる図
さらにLAZ Room横でmasao][を射殺。耳を三つ持ち歩くハメになる。
耳など
時間の関係上Sirまでは行けずにお開き
記念写真
23時過ぎにいつものチャンネルへ、今日はROWANの3DOTの予定だぜ。しかし平日のせいか集まりが悪い、5分かかってようやく有志が集まった、本当にありがたいことである。
「T-masa」(R38)「TRINITY」(W34)「B-2」(S42)「ROWAN」(R30)というHELL/HELLにはやや戦力不足なメンバーだが、熱い友情と冴え渡る技術があればなんとかなるだろう。
始まって即、ムカデにフクロにされて死ぬ、出張してきたBloodKnightに殴られて死ぬ、ねーちゃんにもてまくって死ぬ、もう三回からあとは数えていない。特にBloodKnightは非常にきつい、三発殴られたら死んでいる。不覚にもB-2が死んだときに珍しいものを落とした。
ZENDOKU以外に利用者がいるとは思わなんだ
味方の流れ弾でT-masaが耳を落とす。
名誉の負傷
LAZ Room近くでTRINITYが死んだときにTimeLagのせいで死体で動き回る。
動く死体
その後TOWNに戻っても姿は村人のまま。
けっして怪しい者ではありません
実は16Fでもこの姿に見えていて、パンチでBloodKnightを倒す姿は大変かっこよかった。
B-2がDiabloを渦巻きに閉じこめてくれて、そいつをタイマンで倒せばいいだけだったのだが、なぜかBloodKnightが一匹だけ残っていて、そいつに二回も殺されてしまった。最後は結局T-masaに手伝ってもらってDiabloを倒した。
それにしてもHell/Hellがこんなに大変なところとは思わなかった。
Diablo断末魔
3DOT
記念写真
12時にいつものチャンネルへ、ありゃPrimenetにつながってしまう、なんか寂しいので何度かつなぎなおすがなんどやってもPrimeにつながるのであきらめて待っていると、ぼちぼち集まってきた。昼BLO課長のMARIがいない。
「YASHI」(R44)「masao][」(S42)「HolyKnight(と思う、写真撮る暇なし)」(W21くらい)「ROWAN」(R30)でMare/Hell。時間がないのでとにかく急ぐ。masao][が私が相手をしているユニークKnightにFireBallをぶち当てたところ、IMM Fireだったらしくすり抜けて私を直撃、これはたまらん即死。
現場写真、容疑者のmasao][(魔法使い42歳)と共犯のRustweaver
証拠物件
さらに14FでKnight相手に壁を背にして戦っているとmasao][のChainLightningが炸裂、普段ResistLightningを36%にしている私はたまらず感電死。
現場写真
DUEL以外では大変珍しい耳二つ
16F途中で時間切れ、主なお宝はOBS AMU(34%)など。
12時にいつものチャンネルへ。「MARI」(R45)「YASHI」(R44)少し遅れて「MASAO][」(S42)「ROWAN」(R29)。
今日はねーちゃんが多い、BOWの本領発揮である。と思ったらLAZ RoomでMARIを射殺。
殺人現場、近くに共犯と思われる女がまだうろついている。
証拠物件
恐るべしEagleHorn、わずか三発でレベル45のROGUEを葬ってしまった。
記念写真
23時過ぎにいつものチャンネルへ、通信状態が最悪で何度となく入り直す。おそるおそるMare/Hellで募集する。
「T-masa」(R38)「Grwaring」(S38)「masa」(S32)「ROWAN」(R29)ちょっと新鮮なメンバー。
開始してしばらく、RRSSという難しい組み合わせでKnight(しかもBloodが出張)、ムカデ、火吹きブタ、ゲロ犬といった苦手な敵、T-masaも私もBOWを使うという難儀なパーティーで時間がかかりそう。14Fで流れ矢に当たって耳を落とす。
死んでいる図
その時の耳
その後通信状態が急に悪くなり、Grawingが落ちたように見えた。DROPPEDのメッセージが見えたのだが、本人の姿が固まって残っている、その後私も落ちた。二人で再JOINするが、お互いが見えないのでPARAになりかかっている。非常に危険だが、魅力的なゲームだったのでがんばって再JOINを二人で繰り返し、ようやく四人全員が見えるようになった。と思ったら15Fで私がT-masaをハメ殺す、狭い道でLAGの多い中での乱戦。
Strange Bow Of Thunderによって落とされた耳
Time Lagの多い中、テレポで飛んでいたら壺にさわってしまった、やばい!と思ったが薬が全て黄色になる。
ラッキー
LAZ ROOM脇で戦っていたら突然HPが0になって耳を落とす。FireBallのダメージがあとからガツンときた。
突然死にびっくり
その時の耳、レベルが30になっている。
一日に二つしかも違うレベルの耳を落とすなんて珍しい体験である。まるで初心者の頃にPKに殺されまくったようである。そのあとまた通信状態はよくなかったらしく、裸でキックから矢が飛び出ている姿が目撃されている。
お宝はCrimson Amulet Of Wiz(40%,29)がGrawringへ。
記念写真
12時にいつものチャンネルへ、なんか久しぶりのBattle.netだ。
「MARI」(R45)「ROWAN」(R28)で初めてしばらくすると「YASHI」(R44)が入ってくる、すぐ落ちる、また入ってくる、そして落ちる、すぐ入ってくる、「Pao-Ron」(S47)が入ってくる、ゲームがぼちぼち始まる、YASHIが落ちる、すぐ入ってくる、ROWANも落ちる、すぐ復帰する、YASHIが落ちる、すぐ戻る(以下、約五十六億七千万回繰り返す)。
LAZがAmuletを落とす、ただのJadeだったらしい。SirもRINGだったのかなJade RING。ROWANはレベル29になりました。
記念写真
23時にいつものチャンネルへ、なんか少ない、DUEL大会の余波で今日はお疲れか?Mare/Hellで募集をかけるとすぐに集まる。「grain」(W42)「Alphons.」(S44)「silver」(S42) 「ROWAN」(R29)の常連である。
やや遅れてsilverが入ってきた他は順調である。例によってsilverのHPはものすごい。
わざわざこうしたわけではないらしい
この写真をとった直後、砂時計でsilverがMESSERを消失!このHPでさらにMESSERを使っているという豪傑である。私のTO HITが340%と聞いて「撃って撃って」というDUEL研究家でもある。ちなみにあまり当たらなかったらしい。
14Fでゲロ死。Blood Starとの二段攻撃でやられたのだが、妙によく効く攻撃だと思ったら、拾った未鑑定のRINGをそのまま間違えて装備していた。RESIST MAGICが30%ちょっとでは即死である。
足元に未鑑定RINGが落ちていたらしい
階段に竜を植えてみました
Obsidian Ring Of the Wolf (40%,HP+35)という上物が出たので、ゲーム終了後にじゃんけん。赤、青、黄、白のポットのうち一つを遠くに代表者が置いてきて、残された三人が三色を選んで残った一色を代表者が選ぶというじゃんけんである。
どれかなー私は黄色
赤でしたー
見事、OBS WOLFはsilverの手に、これでHP64が一気に100近くにまで増えます。
記念写真
12時にいつものチャンネルへ。DarkOneがいる。有給休暇を取って昼BLOとは恐ろしい。
「DarkOne」(S47)「MARI」(R45)「YASHI」(R44)「ROWAN」(R27)でMare/Hell。今日はSorcererがいるので速い。LAZ Roomで流れ矢に当たってDarkOneの耳が落ちる。
耳
16FでSIR GORATHがリングを落とす。非常に珍しい。期待がかかるがOBS(33%)だったらしい。ROWANはレベル28になりました。
記念写真、なぜか脱いでいる
23時にいつものチャンネルへ。重い。死ぬほど重い。何度かつなぎ直すが良くない。意を決してMare/Hellを募集する。「Sangelman」(S45)「MARI」(R45)「YASHI」(R44)「ROWAN」(R28)あれ?どこかで見たようなメンバー。
お約束。仲間に入りたそうなMARI
HELLの入り口で待っているとパタパタと落ちてゆく。最悪の回線状態。たぶんに私のプロバイダが重いのが原因と思われる。
二人になった
その後無理矢理ゲームを続行するが、重さに耐えかね、私がREJOINすることにした。案の定、YASHIが連れ落ちしてゲームは完全にパラレルになってしまった。元ゲームにJOINできない。SangelmanはBattle.netに入ってこられない。その後MARIは一人旅だったようだ。幻のゲームになってしまった。
一応記念写真
くやしいのでもう一度Mare/Hellを募集する。なんかまだ23時半だぜと思っていたら居間の時計が電池切れだった。
「Red-King」(W)「Chandler」(W)「Prime.jr」(W)「ROWAN」(R28)の常連である。ChandlerがROWANの由来は麻雀かと訊いてきたが、残念、全く違う。
ゲームはねーちゃんが多かったので忙しい。ビールで酔っていたので口数も少ない。強い組み合わせのはずだが意外に時間がかかってしまった。Chandlerがよく落ちては入ってきて、またすぐ落ちるという危ない状態であった。でもなんとか最後まで無事に終わった。なんか二回ほど死んでしまったが。
記念写真
12時過ぎにいつものチャンネルへ。さっそくいつものゲームで始める。はじめは「YASHI」(R44)「ROWAN」(R27)でいきなり13Fでゲロ犬にはめられて死ぬ。
我なきぬれて犬とたわむる
そこへ「MARI」(R45)登場。3人で進む。ROWANはまだ弓の威力がないので、敵を倒すまでに時間がかかりすぎる。16FでもKnightに囲まれて死んでしまった。
お宝はGOTTERなど。
記念写真
23時過ぎにいつものチャンネルへ。Mare/Hellで募集するとすぐに集まる。「FireBlade」(S38)「BASSRANDY」(W)「Alphons.」(W)「ROWAN」(R27)の常連メンバー。
みんな強いので1フロア/10分のハイペースで攻略してゆく。FireBladeのStoneとHealが大活躍である。ただ、Rogueは石像のサキュバスよりも生のサキュバスを弓でハメ殺すことが最大の快感であることに気づいてしまった。SorcererのStoneはRogueに対しては接近攻撃の敵にかけ、Warriorに対しては間接攻撃の敵にかけるのが効率がよいとよくわかった。
AMULETがよく出たのだが、LAPIS WIZ(35%,+27)がまあまあかな?Awesome (gothic)Plate Of Precisionが出た。これがFULL だったらとくやまれる。
かごの鳥
おしくらまんじゅう
最後はTOWNでしゃべっていたら、ぱたぱたとみんな落ちていってひとりぼっち。
そして誰もいなくなった
記念写真
12時過ぎにいつものチャンネルへ。チャンネルがあるのだが人がおらん「/whois MARI」っとな。
三々五々集まってきて「MARI」(R45)「YASHI」(R)「masao][」(S41)「ROWAN」(R26)このチャンネルで最もSARUなメンバーの一員である。ちなみにもっとSARUな人々もいるが、昼休みに会社のマシンから入ってくる豪傑は彼らくらいである。
とにかく速攻なので4人バラバラに行動する。Knightが多いので苦労する。まずKnightをなんとかしてからねーちゃんを倒さなくてはならない弱さがある。防御力が十分にあればKnightの攻撃を無視してねーちゃんを始末できるのだが。
つらい戦いだが、masao][のSCがありがたい。16Fのラストのダイヴで死んだ他は死者なし。ROWANはレベル27になりました。お宝はRoyalCircletなど。
Diablo Roomにて
記念写真
23時過ぎにいつものチャンネルへ、最近かかりにくい。Mare/Hellを募集するとすぐに集まる。「magmag」(S38)「MARI」(R45)「prime.jr」(W36)「ROWAN」(R25)お約束の閉じこめだが、今日は三人が参加した。
お約束。magmagはあきれている
さらにRogueは鎧を脱ぐ。magmagはあきれている
13Fで犬にはめられて死ぬ。やはりちと犬5匹と散歩は厳しかったか。
15Fでまたしても死ぬ。死因は覚えていない。敵がワープするのでねーちゃんをハメ殺せない。
死んでいる図
さくさくと攻略するが、やはり16Fで二回も死んでしまう。今日はよく死ぬ日だ。拾ったGOTTERを鑑定してしまった。MARIがよく落ちたが、全落ちがないのでよしとしよう。かなり誤射があるようだが、撃ち殺していないのでよしとしよう。magmagがこまめにHealしてくれるのはありがたい。LAGが大きいので最大のピンチの時に有効にきかないのが残念である。
大変珍しい(そーでもない?)鑑定済みGOTTER
ROWANはレベル26になりました。
記念写真
23時過ぎにいつものチャンネルへあわててゆく。MIGさんが待っているらしい。とりあえず取引を完了させる。
取引現場写真
風呂に入らなければならないはずだが、条件反射で、CHATに戻ってMare/Hellを募集、すぐに集まってしまう。「Chandler」(W36)「Kasin_Koji」(S40)「GODHAND」(W)「ROWAN」(R24)の割と新鮮な顔ぶれ。Chandlerの由来が探偵であることを見破るとたいそう喜ばれた、初めてわかってくれたらしい、そりゃそーだたいがいノートパソコンと思うわな。
13Fで爆死。どうやらFireBallに接触したらしい。耳が落ちた。あれ?Chandlerも死んでいる。彼も爆死か?
二つの死体とその上を闊歩するSnow Witch
最近よく落ちる我が耳
とにかく回線状態が悪くTIME LAGに悩まされたが、ようやく弓の位置取りとかテレポートの有効な使い方とかがわかってきた。しかしそれでもよく味方に当てているようだ。サキュバスをハメ殺すのは快感である。
16FでKasin_kojiがDiabloを渦巻きに閉じこめる計画は、他の三人が16Fにいたためにうまくいかなかった。それどころかゲームが分離したようで閉じこめたはずのDiabloが外に出ていたりで、あたかもDiabloが二匹いるような錯覚に陥った。実際にはタイムラグでめちゃめちゃになっているだけ。
混乱の極みで、F12キーを押してしまう私。「ARIGATO-」とか間抜けなことを言っている。
その後GODHANDがパラレルに行ってしまったりいろいろ大変だったがなんとか終わった。お宝は今ひとつ。King's Flail Of Bashingなどが出たが使う人がいなかったので売りました。ROWANはレベル25になりました。
記念写真
23時過ぎにいつものチャンネルへゆく。Tomneko、Richardらと取引を完了させ、CHATへ戻る。Mare/Hellを募るとすぐに集まる。「oni」(W39)「Ring-Star」(W38)「grain-w」(W33)「ROWAN」(R23)で逆ハーレムである。
お約束。grain-wはそれを見てあきれている。
Sorceerがいないのでねーちゃん系には苦労するが、ねーちゃんは私が倒す…はずがけっこう味方に当たっている。
三人かごの中。grain-wはあきれているようだ。
15Fでoniが死んだときに(私が射殺した?)動く死体が現れる。いつみても不気味だ。
動く死体
そのままさくさくと16Fへ。特にお宝もなく平和なゲームであった。と、思う、なんせこの日記を書いているのは次の日の27時だ。ROWANはレベル24になりました。
記念写真
昼に潜っているお猿な人々がいるらしいので、ルーターをちょいちょいと設定して、DIABLOを自分のマシンからできるようにする。/whois MARIとやると案の定例のgameで潜っている。弁当を食べながらMare/Hell開始。
ほどなく「YASHI」(R)「Sela」(R)が入ってくる。RRRRになってしまった。速攻で13,14Fを通過して15F、Blood Starの嵐の中、StoneCurseと間違えたMARIのChainLightningを食らって感電死。そのあとまたMARIの流れ矢にはまって殉職。弁当を食べるのに忙しくて返事が少なくてごめんなさい。
感電死
我が耳
昼休みという限られた時間内にレベル22のRogueがMare/HellのDiabloを倒すという、シガニー・ウェーバーもびっくりというスリルの中、16Fに到着、MARIがDiabloを渦巻きに閉じこめて、そこへ私がGOLEMとGurdianを使ってDiabloを惨殺。ROWANはレベル23になりました。
Diablo惨殺
DOT2
夜、Battle.netに入るがゲーム開始直後から砂時計の嵐。特に「Nishiyan_W」の出入りで脱落者多数。相性が悪いらしい。パラったり全落ちだったりで散々だったので、CHATだけして終わる。どうも右上の広告が切り替わるときはb-netの状態が悪くなるような気がする。おそらく広告データをダウンロードしているからだろう。「Archer」「oni」には大変すまないことをした。また機会があったらごいっしょしましょう。
一応証拠写真。oni(W39)を袋小路に追いつめ襲いかかるROWAN(R23)あきれるNishiyan_W(W33)
さあ今日はROWANのDOT1だ。いつものチャンネルでNormal/Hellを募集するが集まりが悪い。ようやく手を挙げてくださったのが「BIX」(W)「CPD_S」(S26)「RAS」(W)「ROWAN」(R17)。
お約束のハメ技
初めてのBOWでのHELL、うまくいくのだろうかと思っていたら、みなさん盾になってくれて私はぷすぷすと弓を射るだけ。時々味方に当たっているような気がするが「GOMEN」と言えば許してもらえるのがROGUEの特権(嘘)。それにしてもムカデと火吹き豚にはなかなか当たらん。石になっていると楽に倒せるが。
さくさくと攻略して16F、さすがにじじーのFireBallはちと熱い、これではMareやHellが思いやられる。みんなをTownに戻してDiabloとタイマン。GOLEMで動きを止めてStrange Bow Of Burningをぶちこむ。あっさりDiablo昇天。
Diablo惨殺
お宝はJADE AMU STARなど。Emerald Staff Of Bloodstarが出たので鑑定していただく。おいくらでしょーか!
これはなかなかの逸品です。お店では買えないですねー、大事になさってください。
記念写真
DOT1